住吉だい鼓 おさらい会
2011.03.27.10:40
11日の震災から約2週間経ちました。住吉台小学校の卒業式も延期になっていましたが、3月25日に無事行なうことができました。
そして、26日(土)に住吉だい鼓の「おさらい会」を行いました。実は前日まで体育館を使用できるかわからず開催が危ぶまれていましたが、学校の協力のもと開催にこぎつけました。感謝いたします。
本来ならば、来年度の活動のメンバー募集を兼ねてたくさんのお客さんに観ていただきたかったのですが、このような状況なので広報もできず、少し寂しい「おさらい会」になりましたが、ガソリン不足の中、教頭先生をはじめ、元住吉台小学校の先生も駆けつけてくださり、卒業する子どもたちは、元気良く演奏を披露しました。


小学校にある太鼓はすべて無事でした。

住吉だい鼓 大人チームによるオリジナル曲「住吉だい鼓」の演奏です。

大変な中、駆けつけてくれた地域の方から感想をいただきました。子どもたちに元気をもらい、地域で頑張って行こうという気持ちを新たにしました。

最後に記念撮影! 中学校へ行っても遊びに来てね!!

そして、26日(土)に住吉だい鼓の「おさらい会」を行いました。実は前日まで体育館を使用できるかわからず開催が危ぶまれていましたが、学校の協力のもと開催にこぎつけました。感謝いたします。
本来ならば、来年度の活動のメンバー募集を兼ねてたくさんのお客さんに観ていただきたかったのですが、このような状況なので広報もできず、少し寂しい「おさらい会」になりましたが、ガソリン不足の中、教頭先生をはじめ、元住吉台小学校の先生も駆けつけてくださり、卒業する子どもたちは、元気良く演奏を披露しました。


小学校にある太鼓はすべて無事でした。

住吉だい鼓 大人チームによるオリジナル曲「住吉だい鼓」の演奏です。

大変な中、駆けつけてくれた地域の方から感想をいただきました。子どもたちに元気をもらい、地域で頑張って行こうという気持ちを新たにしました。

最後に記念撮影! 中学校へ行っても遊びに来てね!!
